新日本金属工業株式会社

[正]品質管理部 受入検査員

  • [正]品質管理部 受入検査員の画像1
Item 1 of 5
  • 月給210,000円〜
  • 【勤務時間】8:00~17:00 【残業時間】月残業平均20時間程 <働きやすい労働環境> 社員がより快適に働ける環境づくりから、プライベートとの両立ができる子育て支援など、幅広い福利厚生制度を導入しています。社員の成長をバックアップする研修制度や資格取得のサポートも積極的に取り入れています。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

<品質のご意見・ご要望に対しての資料作成・お客様対応> 当社で製造した製品の不具合や不良品のご意見やご要望に対しての受入検査員業務を担当します。 (※具体的な原因解明・改善立案は品質管理課・製造・技術部門が対応します) <入社後の流れ> まずは、受け入れ検査員業務につき、先輩の補助からスタート。徐々にものづくりの流れや、お客様の製品やご要望の内容について、理解を深め、仕事の幅を広げて下さい。研修制度充実!製品づくりの土台となる製品図面なども読める様にして頂きます。ノギスやマイクロメーターといった測定器具、硬度をはかる計測器、非接触三次元測定機などさまざまな機器を利用した製品の測定、よっては欠品チェックなど、仕事は様々。ものづくりの現場感に触れられる機会も多々あります。 ※職場は、常にお客様との電話対応や、お客様案件についての先輩との打ち合わせなどのシーン多々あり、明るい雰囲気です。先輩の指示を受けながら、お客様の製造・品質を支える、信頼される品質保証を目指して下さい。 <お客様と当社をつなぐ架け橋> お客様と直接コミュニケーションをとる機会がとても多い仕事なので、「架け橋」を担う仕事と言っても過言ではありません。お客様の声を現場などに伝えていく大事な役割として、責任とやりがいを持って取り組めるお仕事です。 <仕事のコツ> クレーム対応や品質改善要望に取り組むに当たって、大事なのは前向きな姿勢です。顧客の声はさらなる品質向上のきっかけとなり、技術力の研鑽や会社の成長につながります。対応策は製造や生産管理など周りがサポートしますのでご安心ください。原因分析や顧客とのやりとりの役割を全うすることに集中できます。 ~ 会社紹介 ~ ・独自技術の層流ダイカスト・高真空ダイカスト・自社開発アルミ合金で高強度・低コストを実現 ・自動化や設備投資に精力的でEV自動車開発に貢献 ・創業75年の当社は、独自のダイカスト・表面処理技術で自動車・自転車業界を牽引。 <圧倒的な技術力へのこだわり> アルミ合金を溶かして金型に流し込み、圧力をかけて、様々な形状に成形する技術が「ダイカスト」です。当社がこだわっているのは「圧倒的な技術力」。当社独自の「層流ダイカスト」「高真空ダイカスト」技術を駆使し、薄型・肉厚など、どんな仕様のアルミ製品にも高品質な量産を実現しています。大手メーカーの厚いご信頼を獲得し、おかげ様で順調に業績拡大しています。 <来たるEV時代と高まる当社の可能性> 電気自動車開発で重要なテーマとなる「軽量化」。鉄からアルミへの転換に向け、当社の高度なアルミニウム製造加工技術が、今後の自動車の最先端技術に大きく貢献できる手応えが高まっています。さらに、着手を進めているのが「組み立て加工」です。アルミダイカストを主に様々な素材の部品製造・表面処理から組み立てまでを一貫して対応。製品の納品だけでなく、取引先メーカーの製造現場のお困り事を柔軟にサポートすることで、付加価値の高いサービスを実現。今後に向けて可能性が拡大しています。 <募集背景> 自動車産業を筆頭とする変革のど真ん中で、未来に向けて成長を続けていくために、当社も進化を続けていく必要があります。再生合金を利用した素材活用や、再生可能エネルギーの利用など、脱炭素社会への貢献を目指すことはもちろん、より顧客視点の新たなニーズに幅広く対応し、品質の高い製品を安定供給していくことのできる組織体制を、強化していきたいと考えています。

お仕事の特徴

ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
車通勤OK

募集要項

職種

[正]品質管理部 受入検査員

給与

月給210,000円〜

試用・研修

研修期間あり
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 制服あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • まかない・食事補助あり
  • 資格取得支援制度
月給21万円以上 【給与詳細】 月給21万円以上 ※経験・年齢・前職給を考慮 ▽年収例▽ 650万円/40代(月給40万円+賞与) 550万円/30代(月給34万円+賞与) 450万円/20代(月給28万円+賞与) 【上記とは別に支給される諸手当】残業手当 役職手当 家族手当/配偶者月1万5000円、子供1人当たり月5000円 資格手当 出張手当 交通費支給/規定 【待遇・福利厚生】 ・昇給あり/年1回:6月 ・賞与/年2回:6月・12月(昨年度実績4.5ヶ月分) ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・制服貸与 ・食事補助あり ・資格取得支援制度/フォークリフト・玉かけなどの資格費用を会社負担 ・退職金制度 ・社員旅行/2年に1回実施 ・福利厚生倶楽部加入 ※試用期間3ヶ月/同条件

勤務地

新日本金属工業株式会社
岐阜県 岐阜市矢倉町1

応募資格

品質管理のご経験 【仕事内容】品質管理部 受入検査員候補  ※品質管理全般、検査課工数管理、検査内の検査計画立案、監査対応等 【採用背景】自動車部品を手掛け、業績・売上ともに右肩上がり。最新ダイカストマシンも20台導入し、更なる成長に向けた生産量増加による増員採用!★HPはこちら:http://www.shinnihon-kinzoku.co.jp/recruit/ 【手厚い制度】家族手当 配偶者15,000円(扶養のみ)、子供5000円、定年までの定期昇給あり、賞与年5.3カ月、長期連休あり(昨年度実績8日間)など長期就業しやすい制度がございます!

勤務時間

【勤務時間】8:00~17:00 【残業時間】月残業平均20時間程 <働きやすい労働環境> 社員がより快適に働ける環境づくりから、プライベートとの両立ができる子育て支援など、幅広い福利厚生制度を導入しています。社員の成長をバックアップする研修制度や資格取得のサポートも積極的に取り入れています。

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

夏季休暇
育児休暇
産前産後休暇
日曜・祝日
週休2日制/土日休み ※年2~3回土曜日出勤あり ◎年間休日110日 ◎有給休暇/10~20日※入社6ヶ月後より付与 長期休暇…GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ※産休育休実績あり(男性の育児休業取得も推奨しています)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

【応募方法】 応募フォームよりエントリー願います(電話応募も歓迎) ・お問い合わせは採用担当まで。tel:058-324-6235/総務部 大西  ↓ 面接1~2回 (当日は写真付き履歴書を持参) ・面接は1回になり場合もございます。 ・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応相談 ・私服面接や現職制服での面接も可。スーツでなくて構いません  ↓ 採用内定(入社日応相談) ・お電話かメールで合否をお知らせします ※体調不良の際は面接日程の調整が可能です。お気軽にご相談ください 【企業情報】 ・会社名:新日本金属工業株式会社 ・設立:1970年12月(創業:1948年) ・代表取締役社長:後藤 浩 ・従業員数:434名 ・資本金:2680万円 ・売上:107億円/2022年9月期実績 ・本社住所:本社工場/岐阜県岐阜市矢倉町1番地 ・事業内容:自動車・自転車部品製造 ◆当社でしかできない特殊な鋳造技術「層流ダイカスト加工」「高真空ダイカスト」、表面処理加工が強み ・拠点:第二工場(岐阜市)、糸貫工場、物流センター(本巣市)、関工場、尾太工場(関市) ・会社HP:http://www.shinnihon-kinzoku.co.jp/ 自動車・自転車など数多くの部品製造を手がけ、業績・売上ともに右肩上がり。スクラップを利用した素材活用で、再生可能エネルギー・脱炭素社会など環境にも配慮した生産を続ける他、最新ダイカストマシン20台導入など投資にも積極的です。 ★これからの躍進がますます楽しみ★ 一般的なダイカスト法よりもさらなる高品質を実現するために特殊ダイカスト法が用いられますが、当社はその中でも「層流」「高真空」という独自技術を有しています。EV開発で求められる、鉄でも樹脂でもない「軽量かつ高品質なアルミ部品」の製造に当社が多く関わり、自動車開発の随所で当社技術が採用されることも夢ではありません。そんなワクワクする未来をともに実現しましょう。

採用予定人数

2名
【必須条件を満たしていれば、こんな方もぜひご応募ください】 ・経験不問。製造関係の実務未経験・経験なしの方もぜひご応募ください ・短大卒・大卒・院卒などのも既卒者・第二新卒者もOK。新卒入社・中途入社を問わずご活躍頂けます。 ・20代・30代の若手はもちろん、40代・50代の中年・中高年・ミドル層・エルダー層も在籍している会社です ・転職回数不問・フリーター歓迎。正社員デビューを目指す方にも最適です ・ひとり親家庭(シングルマザー・シングルファーザー)・子育て中など、ご家庭の状況に関わらず公平に選考します ・ブランクOK。休職中の方・離職期間が長い方・現在無職で履歴書に空白期間がある方もご相談ください ▽先輩インタビュー▽ ◆働き方の安定を求めて 【2021年入社・元銀行窓口業務のI(24歳)】 自分に合った仕事を求めて転職活動をする中で、ものづくりに興味が湧いて入社。検査の基礎や図面の読み方などはもちろん初めてでしたが、入社後研修で学び、最近は少しずつですが読める様に。同じく金融から転職したの同期の女性も、三次元測定機という特殊な検査機を扱える様に。頑張ってます! ◆経験に関係なく学べる環境 異業界出身でも、チャンスを与えてくれる会社です。部署や職種に関係なく、未経験から始めたという先輩がとても多いので、初心者の視点に寄り添って一から教えてもらえます。ものづくりに興味があって一から覚えたいという方なら、絶好の環境だと思います。

会社情報

会社名

新日本金属工業株式会社

会社住所

岐阜県岐阜市矢倉町1
求人情報更新日:2024/10/2

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力